移住検討者と市民の「ふじしって」ツアー(令和6年9月28日開催)
記事公開日:2024.11.11
富士市では、市内の魅力スポットを巡ることで、まちのことを知り、まちへの愛着を深めていただくため、「まちの魅力発見バスツアー」を実施しています。
今回は、富士市への移住を検討している人と市民とが、「富士市って」どんなところ?「ふじ知って」ほしい!、を伝え合い交流できるツアーを実施しました。
このツアーには、富士市への移住検討者として、10組23人の方が参加しました。
また、おもてなし役(富士市民参加者)として、市民記者チーム「ふじ応援部」から5人にご協力いただきました。
ツアーの様子
集客数日本一にも輝いた風光明媚な道の駅「富士川楽座」や、地元味噌屋の神戸醤油店さんによる「味噌づくり体験」、すべての駅から富士山が見えるレトロな雰囲気の「岳南電車」、知る人ぞ知る富士市のB級グルメ「つけナポリタン」が入った富士市の恵み盛りだくさんの昼食など、富士市を体感していただけるツアーでした。また、市民が同行しており、楽しく交流しながら富士市で暮らすイメージを膨らませることができました。
↑↑ツアーの内容がまるわかり!動画もぜひご覧ください。↑↑




みんなで見学。次は富士山が見えますように。


参加者の感想(アンケートより)
- 移住検討者の皆様の感想
- 知らないことばかりで、参加してよかったです。つけナポリタンがすごくおいしかったです。
- 富士市の魅力は富士山だけではないと気づかされました。
- 何度か富士市を訪れていましたが、ふじ応援部、市職員の方々から説明を聞きながら巡ると富士市がより近くに感じることができました。道中の説明も分かりやすくて良かったです。
- ふじ応援部(富士市民参加者)の皆さんの感想
- たくさんお話ができて良かったです。富士市の話だけではなく、いろんな共通の話題もできて良かったです。
- 同世代の方々だったので子育てのことなどいろいろお話ができて良かったです。
- 生まれ育った富士市の魅力を発信することができて嬉しかった。
- 富士市を好きで移住を検討されている方のお手伝いができて良かったです。
- 富士市ならではの風景を参加した皆さんに楽しんでもらえたので、富士市の良いところをうまく伝えることができたかなと思いました。
イベント情報をチェック!
「移住したい」「興味はあるけれど不安がある」そんな方も、体験と情報収集が一度にできるので、不安解消の糸口になるかもしれません。今回のようなイベントの情報は、富士市移住ポータルサイト「富士市移住コトハジメ」イベント情報から見ることができます。これからも移住に関するイベントを続々企画予定!イベント情報をぜひチェックしてくださいね♪
お問い合わせ・ご相談窓口
富士市役所 総務部
シティプロモーション課 移住定住推進室〒417-8601
静岡県富士市永田町1丁目100番地- TEL
- 0545-55-2930
営業時間 9:00 – 17:00(平日)