静岡県富士市の移住定住応援サイト
本年度の申請期限
令和4年1月31日(金)
通算5年以上かつ直近1年以上、東京23区に在住又は在勤の方が本市へ移住し、以下のいずれかに該当する場合に、世帯100万円(令和4年4月以降の転入者で18歳未満の世帯員を帯同して移住する場合、18歳未満の世帯員一人につき30万円を加算)、単身60万円を交付します。
要件
東京圏(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県)在住の被雇用者又は個人事業主が、テレワークの実施をきっかけに本市へ移住した場合、住宅取得費、住宅賃借費用(2か月分)、引越費用、通勤費用(2か月分)の合計を最大50万円補助します。
※「移住就業支援補助金」と「先導的テレワーク移住者支援補助金」は併用できません
本人又は同居の家族が自宅でテレワークを行うためにリフォーム工事を行う場合、下記のリフォーム工事を行うために必要な経費を最大50万円補助します。
在宅テレワークのための工事【必須】(補助率1/2)間取りの変更、照明 交換、造り付け家具設置、インターネット等の配線(宅内) など
上記の工事とともに行う工事(補助率1/3)玄関手洗い設置、玄関収納設置、固定宅配ボックス設置、ウッドデッキ設置、サンルーム設置、花壇設置 など
「中学校就学前の子を養育している方とその親」又は「満65歳以上の方とその子又は孫」のいずれかが新たに同居又は近居する場合などに、住宅の取得又はリフォーム工事に掛かる経費を最大30万円補助します。(補助率1/2)
一定の所得要件を満たす39歳以下の新婚世帯が、市外から富士市へ移住した場合、住宅取得費、住宅賃借費、引越費用の合計を最大60万円補助します。
「富士地域材」を使った木造住宅を富士市内で取得(新築、増築、建売住宅購入など)する場合、30万円を補助します。
富士駅周辺地区・吉原商店街地区への新規出店者を対象に、家賃・改装費・備品購入費・広告宣伝費を補助するほか、専属コーディネーターによる開業及び開業後のサポートします。(募集期間あり)
市内の起業支援機関で起業・出店相談支援を受けながら、富士本町・吉原商店街エリアの空き店舗を使用したテストマーケティング(15日間)を無料で実施できます。(募集期間あり)