富士市移住定住応援団について
市が発行している応援団ニュースレターのバックナンバーはこちら
移住カーリースチラシ写真_s-560x320.png)
自動車
2023.12.7
一般社団法人 日本カーシェアリング協会
当会は東日本大震災を契機に生まれた非営利組織です。災害時は被災者への無料の車両貸出、平時は移住者・NPO・車がなくてお困りの方への低価格カーリースやレンタカー貸出を通じて、富士の皆様の生活を応援します。

自動車
2023.6.14
株式会社キャリアドライブ
「なんでも聞きやすい人がいつもそばにいる。」当校では、生徒とのコミュニケーションを一番に考えています。移住者検討者や移住者の皆さんも、わからないことや不安に思うことを、気軽に相談できるパートナーとして入校から卒業後までフォローしていきます。

自動車
2021.1.27
富士ホンダ
お車のご購入(新車・中古車)のお手伝いをいたします。 また、今お乗りのお車(どのメーカーでもOK)のメンテナンスもお待ちしております。

自動車
2021.1.27
昭和自動車学校
買い物や病院への通院、お子さんの送迎など、車の運転ができると生活が便利になります。 「車の運転の練習をしたいけど、一人では心細い、不安」といったお悩みをお持ちの方を応援します。 車の運転に自信を持っていただけるよう、運転方法や交通ルールなどを丁寧に教えています。
市内事業者等の皆様へ
富士市では、移住・定住応援団に登録いただける事業者様を随時募集しています。
自社のサービスなどを活かして、一緒に本市への移住・定住を応援いただける場合には、
登録申請書をメール等で市へご提出ください。